【3年生 全員合唱】
只今、練習中\x8F凋
2009年10月19日
今年もやります
posted by 管理人 at 14:09| Comment(3)
| 行事
2009年10月09日
音楽コンクールの練習
posted by 管理人 at 13:32| Comment(1)
| 行事
2009年10月08日
臨時休校
10月8日(木)
午前7時現在 大阪市に暴風警報が出ていますので休校になりました。
生徒のみなさんは外出をひかえ、中間テスト前でもありますので学習に励んでください。
午前7時現在 大阪市に暴風警報が出ていますので休校になりました。
生徒のみなさんは外出をひかえ、中間テスト前でもありますので学習に励んでください。
posted by 管理人 at 07:22| Comment(1)
| お知らせ
2009年10月07日
台風18号接近について
台風18号が接近しています。
以下の場合は臨時休校になりますのでお知らせします。
◎10月8日(木)午前7時現在で、【暴風警報】が発令されている場合
生徒のみなさんは、外出せず中間テストも近いので学習に励みましょう。
〜それ以外の場合(今後のこともあるので)〜
◎地震や大雪などにより、午前7時の時点でJR大阪環状線および大阪市営地下鉄(ニュートラムを含む)の双方が全面運休している場合も臨時休業となります。
以下の場合は臨時休校になりますのでお知らせします。
◎10月8日(木)午前7時現在で、【暴風警報】が発令されている場合
生徒のみなさんは、外出せず中間テストも近いので学習に励みましょう。
〜それ以外の場合(今後のこともあるので)〜
◎地震や大雪などにより、午前7時の時点でJR大阪環状線および大阪市営地下鉄(ニュートラムを含む)の双方が全面運休している場合も臨時休業となります。
posted by 管理人 at 17:24| Comment(0)
| お知らせ
2009年10月02日
生徒向け「奨学金説明会」
本日、生徒向け「奨学金説明会」を行いました。
今回は、大阪府育英会の奨学金予約募集です。
60数名の参加がありました。
趣旨説明の後、書き方の説明を行いました。
申し込み締め切りは、10月16日(金)です。
訂正等があってはいけませんので、早目にご提出ください。
また、添付書類が必要ですので、あらかじめご準備ください。
なお、書き間違えた場合は、修正液やテープを使わずに二重線で抹消し空欄に正しくお書きください。
お問い合わせは、奨学金担当または進路担当まで
今後、大阪府育英会入学資金貸付、大阪市の給付等の予約受付を行います。
中学校からご案内しますので、お手紙にご注意ください。
(このブログでもお知らせします)
今回は、大阪府育英会の奨学金予約募集です。
60数名の参加がありました。
趣旨説明の後、書き方の説明を行いました。
申し込み締め切りは、10月16日(金)です。
訂正等があってはいけませんので、早目にご提出ください。
また、添付書類が必要ですので、あらかじめご準備ください。
なお、書き間違えた場合は、修正液やテープを使わずに二重線で抹消し空欄に正しくお書きください。
お問い合わせは、奨学金担当または進路担当まで
今後、大阪府育英会入学資金貸付、大阪市の給付等の予約受付を行います。
中学校からご案内しますので、お手紙にご注意ください。
(このブログでもお知らせします)
posted by 管理人 at 23:03| Comment(0)
| 【進路】についてのお知らせ
2009年10月01日
奨学金説明会・相談会のご案内
表記の案内がきましたのでご連絡します。
(ご案内は、明日配布いたします)
日時:2009年10月7日(水)午後7時〜
場所:生江人権文化センター
内容:大阪市教育委員会より奨学金制度の説明
@大阪府育英会の奨学金について
A授業料減免・軽減制度について
Bその他の奨学金制度について
※説明会後、個別相談会があります
お問い合わせは、大阪市立生江人権文化センターまでお願いします。
※内容は先日、本校で行ったものと同じですが、個別相談会があります。
進路担当・奨学金担当
(ご案内は、明日配布いたします)
日時:2009年10月7日(水)午後7時〜
場所:生江人権文化センター
内容:大阪市教育委員会より奨学金制度の説明
@大阪府育英会の奨学金について
A授業料減免・軽減制度について
Bその他の奨学金制度について
※説明会後、個別相談会があります
お問い合わせは、大阪市立生江人権文化センターまでお願いします。
※内容は先日、本校で行ったものと同じですが、個別相談会があります。
進路担当・奨学金担当
posted by 管理人 at 18:32| Comment(0)
| 【進路】についてのお知らせ
後期生徒会立ち会い演説会
2009年度 後期生徒会の立ち会い演説会を行いました。
会長候補1名(信任投票)、執行委員候補8名(定数6のため投票を行いました)
今回、3年生は立候補できません。1・2年生のみが立候補できます。
旭東中学校をよりよい学校にするためにがんばるとの言葉が多くきかれました。
みんなの協力を得て、ぜひ、がんばってもらいたいです。
会長候補1名(信任投票)、執行委員候補8名(定数6のため投票を行いました)
今回、3年生は立候補できません。1・2年生のみが立候補できます。
旭東中学校をよりよい学校にするためにがんばるとの言葉が多くきかれました。
みんなの協力を得て、ぜひ、がんばってもらいたいです。
posted by 管理人 at 14:59| Comment(0)
| 行事
生徒向け「奨学金制度」説明会
生徒向けの「奨学金制度」説明会を行います。
予定されている場合は必ず参加させてください。
日時:2009年10月2日(金)6時間目
場所:南館 数学室
内容:奨学金制度の説明、申し込み書の書き方・配布
申し込みの締め切りは、書類に不備があってはいけませんので、確認のため早目に設定します。
予め必要書類をそろえておいてください。
進路担当・奨学金担当
予定されている場合は必ず参加させてください。
日時:2009年10月2日(金)6時間目
場所:南館 数学室
内容:奨学金制度の説明、申し込み書の書き方・配布
申し込みの締め切りは、書類に不備があってはいけませんので、確認のため早目に設定します。
予め必要書類をそろえておいてください。
進路担当・奨学金担当
posted by 管理人 at 10:35| Comment(0)
| 【進路】についてのお知らせ